
VOICE : 18
「あなたで良かった」と思ってもらえる存在へ
日本クレアス税理士法人 大阪本部
Mさん

医療・福祉分野を中心に、幅広い業務を担当

医療法人や社会福祉法人、個人事業主を対象に、月次処理・年末調整・決算業務を中心とした所内業務を担当しています。保育園への巡回訪問も行い、現場に寄り添ったサポートを実施。社内ではAS部門のリーダーとして内部統制や人材育成に携わるほか、生成AIプロジェクトにも参画し、業務効率化や新しい働き方の推進にも取り組んでいます。
工夫や努力が役立ったと実感できる瞬間

先輩から処理のスピードや正確さを評価してもらえたときや、保育園訪問で自作資料を「わかりやすい」と言っていただけたときにやりがいを感じます。AS部門のルール再構築では、依頼側と処理側の意見を調整する難しさを痛感しましたが、上司や先輩と協力して仕組みを整えたことで、大きな達成感を得ました。自分の工夫が周囲の役に立ち、改善につながったときの充実感が、日々の原動力です。
日本クレアス税理士法人で学び、挑戦できる環境

インターンシップを通じて出会った先輩方の温かさと、充実した研修制度に魅力を感じ入社を決意しました。入社後は業務の幅が広がる中で、正確な処理にとどまらず「付加価値のある提案」を意識するように。今後は決算業務などの理解をさらに深め、専門性を高めることで、お客様にとってより役立つ存在を目指しています。
信頼され、後輩に頼られる人材へ

目標は「あなたが担当で良かった」と言っていただける存在になること。
業務をわかりやすく伝える工夫や、専門性を磨く努力を続けています。
今後は後輩指導にも力を入れ、安心して成長できる環境づくりに貢献していきたいと考えています。
未経験からでも挑戦できる環境が整った日本クレアス税理士法人で、ぜひ一緒にやりがいと達成感を積み重ねていきましょう。