
VOICE : 15
ハートフルなおせっかいで中小企業を支える
日本クレアス税理士法人 北大阪本部
Oさん

月次から決算、育成まで幅広く担当

月次試算表作成・チェック、法人決算業務やお客様との打ち合わせを中心に、日々の会計・税務を担当しています。加えて、後輩指導や部下育成にも取り組み、自らの経験を活かしてチーム全体の成長を支えています。業務を通じて多様な経営者と向き合うことで、知識と実務力を着実に積み重ねています。
赤字から黒字へ。成果を共に喜ぶ瞬間

赤字が続いていたお客様が利益を出した際、「今後も笑顔で会えるように頑張っていく」と言葉をいただいた瞬間は、この仕事ならではの喜びを実感しました。初めての分野に挑戦し、失敗を繰り返しながらもやり遂げたときも、自分の幅が広がっていると感じ、大きなやりがいにつながっています。
日本クレアス税理士法人で学び続ける姿勢

説明会で出会った本部長・副本部長の「ハートフルなおせっかい」という考え方に共感し、「この人たちの下で働きたい」と直感したことが入社の決め手でした。今後は税法だけでなく、多様な業界知識や保険、融資、労務などの学びを深め、お客様を多方面から支援できる存在を目指しています。後輩育成についても、より良い指導のあり方を学び続けていきたいです。
社長の右腕、そして次世代を担う存在へ

直近では30歳までに管理職、40歳までに本部長を目標とし、キャリアを積み上げていきたいと考えています。税理士としては、社長の右腕となり、些細なことでも相談される存在になることが夢です。経験豊富なスタッフに支えられ、若手からでも多くのチャレンジができる環境が整っています。成長意欲を持つ仲間と共に、未来を切り拓いていきたいです。