VOICE : 25

お客様の経営に寄り添い、未来を支える。

日本クレアス税理士法人 福山本部

Aさん

数字から経営判断をサポート

会計監査担当として月次・決算業務を通じて経営状況を把握し、資金調達や借入計画、銀行交渉といった経営課題にアドバイスをしています。最近は「借入をすべきか」「返済計画はどう立てるか」といった実務的な相談も増えています。また営業担当として新規のお客様の窓口となり、ヒアリングから提案、クロージング、契約後のフォローまで一貫して対応。安心して任せてもらえる関係づくりを大切にしています。

努力が実を結ぶ瞬間のやりがい

最初のコンタクトから何度も打ち合わせを重ね、「憧れの先輩がいるからこの会社に顧問をお願いしたい」と言っていただけた瞬間に、この仕事の醍醐味を実感します。大学時代に中小企業経営者のお話を伺い、日々の努力や苦労を知ったからこそ、その信頼の重みを強く感じられるのだと思います。また、建設業のアルバイトで培ったコミュニケーション力も活かし、初対面のお客様とも信頼を築けたときに大きな達成感を覚えます。

日本クレアス税理士法人を選んだ理由と挑戦

大学時代、商学部経営学科で通年の授業を通じて広島県内の中小企業経営者の方々と直接お話を伺う機会がありました。そこで出会った経営者の姿は、私が漠然と描いていた“社長像”とは全く異なり、日々の苦労や努力を重ねながら企業を支えている存在でした。この経験から、中小企業の経営をサポートする仕事に強く惹かれるようになりました。また、建設業でのアルバイトでは、年齢や背景の異なる職人さんたちと協力して仕事を進める中で、自然とコミュニケーション力が磨かれました。こうした経験を通じて「人の努力を支えたい」「多様な人と協働したい」という思いが芽生えたのです。
就職活動の際、最初は家族の勧めで応募しましたが、面接で社員の方々と話す中で「ここなら挑戦できる」と確信しました。今後はM&A分野の知識をさらに深め、資金調達や事業承継といった局面でもお客様の成長を支えられる存在を目指しています。

広く信頼される存在を目指して

目標は「会社の広告塔」となれる人材です。大学時代に経営者の生の声を聞き、努力の積み重ねが企業を支えていることを知った経験が、今の私の原動力になっています。担当先だけでなく幅広いお客様と関わり、信頼を築くことで日本クレアス税理士法人グループの良さをより多くの方に伝えていきたい。社内では先輩後輩の関係も温かく、休日に仲間と過ごす時間も多い環境。人と関わることを楽しみ、前向きに挑戦できる方にとって、大きく成長できる場がここにはあります。

未来の仲間へのメッセージ

入社時に抱いていた、努力を惜しまない経営者の挑戦を支えたいという気持ちは、今も変わりません。日本クレアス税理士法人グループでは、数字を扱うだけでなく、お客様の思いや未来を一緒に描く仕事ができます。周囲には頼れる先輩や気さくな仲間がいて、安心して成長できる環境が整っています。人の役に立ちたい、挑戦を楽しみたいという思いがある方にとって、きっとやりがいを感じられるはずです。ぜひ一緒に未来を創っていきましょう。

一覧へ戻る

新卒・中途エントリー

ENTRY

新卒・中途エントリー

エントリーフォームはこちらから

外部サイトからも
エントリーできます!

NEW GRADUATE ENTRY 新卒採用

▼ 2026年度卒
  • 税理士法人

    税理士法人
  • 社労士法人

    社労士法人

インターンシップ・会社説明会
はこちらから!!