【法務部強化セミナー】第1回 実務に役立つ契約書審査のポイント(3/5開催)
開催日時:2024年3月5日(火)14:00〜15:30
セミナー内容
契約書は、ビジネスで数多く締結されるものであり、
法務担当者にとっては、この契約書の作成・審査がメイン業務であると思われます。
契約書は、表現1つをとっても、契約内容に大きな影響を与えるものですが、
法務経験が浅く、契約書を多く作成・審査していないと、
具体的にどのように対応すればよいかイメージが掴めない、
といったことがあるかもしれません。
また、契約書は、税務上も課税の根拠資料となり得るもので、
契約書の記載内容によって思わぬ税務リスクが生じることもあります。
しかし、法務担当者にとって、税務というのはあまり馴染みがなく、
税務の観点からの契約書審査、ということはあまり行われていないように思われます。
昨今、AI契約書審査サービス(リーガルテック)も少しずつ広がっていますが、
その適法性はいまだ不明確なところもあり、
法務担当者による契約書審査の意義は失われていません。
本セミナーでは、元国税不服審判所国税審判官である弁護士が、
自身の経験を踏まえ、
①契約書審査の進め方やポイントといった基礎知識
②契約書審査において意識すべき税務上の視点
について解説します。是非ともご参加ください。
●来場者特典●
来場にてご参加いただいた方には、無料相談を行います! ぜひ足をお運びください!
※セミナー内容は情勢に合わせて予告なく変更する場合があります。
セミナー概要
PART1 基本編
契約トラブルを避けるために押さえておきたいこと
PART2 応用編
税務を意識した契約書の作成
こんな方におすすめ
- 契約書審査のご経験が浅い方
- 契約書審査の基礎についておさらいしたい方
- 税務の観点からの契約書審査に興味がある方
- 契約書審査のレベルアップを目指したい方
セミナー開催概要
日時 | 2024年3月5日(火)14:00〜15:30(オンライン・来場) |
---|---|
参加費 | 無料 |
参加方法 | <オンライン> お申込時・セミナー開催2営業日前・セミナー開催30分前にセミナーのURLをメールでご案内しています。 セミナー開催まで事前に名前とメールアドレスをご登録いただきます。 ※Zoomを初めてご利用される方は、Zoomのインストールやサインインが必要です。 <来場> 東京本社セミナールームにて、セミナーのライブ動画をご覧いただきます。 会場:日本クレアス税理士法人 東京本社セミナールーム 住所:東京都千代田区霞が関3丁目2番5号霞が関ビルディング33階 |
主 催 | 弁護士法人日本クレアス法律事務所│日本クレアス税理士法人 |
講 師 | 弁護士法人日本クレアス法律事務所 弁護士/元・国税審判官(東京国税不服審判所) 向笠 太郎 |
お申込みはこちらから
2024年03月05日(火) 14:00〜15:30