Q&A
よくある相続・家族信託Q&A (9) 相続税の計算方法2(配偶者が相続しない場合)
【質問】 正味遺産額が3億円のAさんの場合です。Aさんの法定相続人は、配偶者と子供2人(長男・次男)です。配偶者の意向は、「私は、ある程度の年なので、相続しません。全て子供2人に相続させます。」ということです。全て子供た […]
2022.11.04 Q&A
よくある相続・家族信託Q&A (8) 相続税の計算方法
【質問】 今回は、日経新聞などでよく取り上げられている<相続税額早見表>の見方と、その相続税額(このケースでは、2,860万円)は、どのようにして計算されるのか、について、解説いたします。 <相続税額早見表>をご覧くださ […]
2022.10.27 Q&A
よくある相続・家族信託Q&A (7) 配偶者の税額軽減(相続税)
【質問】 最近ご主人がお亡くなりになった奥様からの質問です。 うちは、子供は1人(男の子)で、私とその子の2人が相続人です。主人が残してくれた財産は6,000万円です。 1億6,000万円までは、相続しても相続税はかから […]
2022.10.20 Q&A
よくある相続・家族信託Q&A (6) 配偶者の法定相続分
【質問】 お亡くなりになった方に、奥様と子供様がおありになった場合、奥様(配偶者)の法定相続分はいくらでしょうか? 【答え】 配偶者の法定相続分は、子供がおられる場合は1/2です。つまり、子供が半分、それから配偶者が半分 […]
2022.10.20 Q&A
よくある相続・家族信託Q&A (5) 相続人は誰?(子供のいない人の相続人)
【質問】 上記の図の中で、被相続人が、お亡くなりになった方です。この方が亡くなった時の相続人は、どなたになりますか。 【答え】 配偶者は、常に相続人です。次に子供さんがいない(下がいない)ということになれば上にいきますの […]
2022.10.20 Q&A
よくある相続・家族信託Q&A (4) 成年後見制度のもとで自宅を売ることができる?
【質問】 85歳のお父様は少し判断能力が劣ってきたとおっしゃっています。お父様は、80歳のお母様と、自宅で生活をしておられます。お父様の子供は、現在の社長である長男さんと、他家に嫁がれた長女さんのお二人です。お父様は、子 […]
2022.10.20 Q&A
よくある相続・家族信託Q&A (3) なぜ、信託契約をすれば、お父さんの物件を息子さんが売却できるのですか。
【質問】 なぜ、信託契約をすれば、お父さんの物件を、受託者である息子さんが、売却できるのですか? 【答え】 信託契約をすることによって、お父さんが所有されていた土地・建物の形式上の所有者(すなわち登記簿謄本の甲区、権利の […]
2022.10.20 Q&A
よくある相続・家族信託Q&A (2)判断能力がなくなった場合の信託契約
【質問】 民事(家族)信託は、下記のように、信託契約を結ぶことによって信託が効力を有します。 この場合、お父さんと息子さんで信託契約を結びますが、お父さんの判断能力がなくなってしまっても、信託契約を結ぶことができますか? […]
2022.10.13 Q&A
よくある相続・家族信託Q&A (1)孫への贈与
【質問】 ある資産家さんからのご相談です。小学校 1 年生の孫が かわいいので、孫の通帳を銀行で作り、そこにお金を贈与の形で動かしたい。その資産家さんは110 万円の贈与をされようとしていますが、小学校 1 年生のお孫さ […]
2022.10.20 Q&A
最近の投稿
カテゴリー
- Q&A (19)
- お知らせ (3)
- ニュース (9)
- ニュース 2019年 (13)
- ニュース 2020年 (13)
- ニュース 2021年 (12)
- ニュース 2022年 (12)
- ニュース 2023年 (10)
- ニュース 2024年 (1)