日本クレアス×トラストバンク共催「企業版ふるさと納税セミナー」
基礎情報から実例、寄付方針策定のポイントまで
開催日時:2024年2月13日(火)14:00〜15:00
セミナー内容
3月に決算を迎える企業のご担当者、経営者の皆様は、いよいよ正念場を迎えていることと思います。
今まさに「出た利益に対して、どのように対処するのが最適か」を見極めている方も多いのではないでしょうか。
その中で、各種税額控除を活用するのは有効な手段の1つであり、経費が増えれば利益を圧縮することができます。
とはいえ、余計なものを購入しても手元のお金を減らすだけで、資金繰りに影響を与えかねません。
企業版ふるさと納税は、地方公共団体が推進している事業への寄付を通じ、地域の課題解決に貢献できる制度です。
通常の地方自治体への寄付では損金算入のみですが、<企業版ふるさと納税制度>を使って寄付をした場合には、損金算入だけでなく、税額控除の適用を受けることができ、税制上のメリットを最大限活用することができます。
さらにこの制度活用は、現金支出を伴いますが、企業にとっては税額控除のメリットだけではありません。
ふるさと納税を通じて地方公共団体との関係が築かれ、連携協定に繋がるという事例も多く見られます。
創業の地や、縁のある地方公共団体、自社と親和性の高い事業へ寄付をすることで、その効果を最大化させることもできます。
当セミナーでは、企業版「ふるさと納税とは」という基礎的な情報から始め、自己負担額と税額控除のバランス・寄付のステップについてわかりやすく説明いたします。
また、社内での寄付方針策定のポイントを、実際の事例を交えながらお伝えいたします。
この機会にぜひご参加ください!
●来場者特典●
来場にてご参加いただいた方には、無料相談を行います! ぜひ足をお運びください!
※セミナー内容は情勢に合わせて予告なく変更する場合があります。
こんな方におすすめ
- 利益が出て、納税の可能性がある企業の経営者、経理財務部門担当者
- 現金支出を伴う寄付を通じて、自治体との関係値を構築したい企業の経営者、事業担当者
- ESG推進企業、SDGs推進企業の経営者、広報・PR担当者、IR担当者
- 地域と連携した新規事業検討企業担当者
- 3月決算企業の経営者
セミナー開催概要
日時 | 2024年2月13日(火)14:00〜15:00(オンライン・来場) |
---|---|
参加費 | 無料 |
参加方法 | <オンライン> お申込時・セミナー開催2営業日前・セミナー開催30分前にセミナーのURLをメールでご案内しています。 セミナー開催まで事前に名前とメールアドレスをご登録いただきます。 ※Zoomを初めてご利用される方は、Zoomのインストールやサインインが必要です。 <来場> 東京本社セミナールームにて、セミナーのライブ動画をご覧いただきます。 会場:日本クレアス税理士法人 東京本社セミナールーム 住所:東京都千代田区霞が関3丁目2番5号霞が関ビルディング33階 |
主 催 | 株式会社トラストバンク/日本クレアス税理士法人 |
お申込みはこちらから
2024年02月13日(火) 14:00〜15:00