受付終了

【景表法セミナー】【『景品表示法の法律相談〔第3版〕』出版記念セミナー】 知らなかったでは済まされない! 景品表示法の規制内容を弁護士が解説

法務

  • 無料
  • オンライン / 来場(東京)

※セミナーは終了しました

Recommend

このような方におすすめ

  • 法務担当の方
  • 広告・広報担当の方
  • 景品表示法の規制について興味がある方

Overview

セミナー概要

景品表示法は、商品販売時、サービス提供時における景品等の提供や、商品・サービスの広告宣伝の規制に関する法律です。景品類の提供や広告宣伝は、販促活動の一環として行われることが多いと思いますが、だからこそ、何をしてはいけないのか、といったことを正しく知っておく必要があります。

近年、景品表示法は、消費者保護の観点から改正が行われ、また、ステルスマーケティング広告も規制対象となっています。本セミナーでは、本年6月に刊行された『景品表示法の法律相談〔第3版〕』(青林書院)の執筆にも携わった弁護士が、広告規制を中心に、最新の法制度を踏まえつつ、最低限押さえておきたいポイントを分かりやすくご説明します。

是非ともご参加ください。

セミナー開催概要

日時 2025年7月2日(水)14:00〜15:30(オンライン/来場)
参加費 無料
参加方法 <オンライン>
お申込時・セミナー開催2営業日前・セミナー開催30分前にセミナーのURLをメールでご案内しています。
セミナー開催まで事前に名前とメールアドレスをご登録いただきます。
※Zoomを初めてご利用される方は、Zoomのインストールやサインインが必要です。

<来場>
東京本社セミナールームにて、セミナーのライブ動画をご覧いただきます。
会場:日本クレアス税理士法人 東京本社セミナールーム
住所:東京都千代田区霞が関3丁目2番5号霞が関ビルディング33階
※セミナー終了後、講師への無料相談会を開催いたします。
主 催 弁護士法人日本クレアス法律事務所
講 師 弁護士法人日本クレアス法律事務所
弁護士/元・国税審判官(東京国税不服審判所)
向笠 太郎

※セミナーは終了しました

業界知識やセミナー最新情報 無料で配信中 メルマガ登録はこちら
採用情報 お問い合わせ

Contact

お問い合わせ

ご相談等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

Mail
Magazine

メールマガジンご登録

日本クレアス税理士法人メールマガジン
「ビジネスEYE」の
ご登録はこちらから