企業理念

Purpose,Vision,Mission

Purpose

企業理念

明日を創る

1

お客様の明日を創る

お客様の明日を創る

仕事の本質は、付加価値を創ることですので、顧客の経営や要望をプロフェッショナルな サービスによりナビゲートすることこそが仕事の本質であり、お客様の明日を創ることになります。
1

自分自身の明日を創る

自分自身の明日を創る

1人1人が成長し、真のプロフェッショナルとなることで、自己実現を果たすことで自分自身の明日を創ることになります。 組織はそのための学び舎であり、社員が成長し、成長実感を感じることができるための機会や環境を提供できる組織を目指します。
1

組織の明日を創る

組織の明日を創る

1人1人が「人材育成」「仕組みづくり」「顧客作り」「ブランド作り」に注力することで、日本国内における中小企業等に安心・安全のサービスを提供できる社会のインフラ足りえる税理士法人グループを創ることを目指します。
「明日を創る」という言葉は CREASという社名の由来となっています。
purpose

日本クレアスの「日本」には以下の3つの意味が込められています。

1

日本を代表する総合的な プロフェッショナルファームを 目指す

2

日本全国に サービスを広げる

3

日本国内の中小企業等に 安心・安全なサービスを 提供する

Vision, Mission

ビジョン・ミッション

顧客の成長・発展と 社員の成長・幸福を目的とし、 日本を代表する総合的なプロフェッショナルファームとなり、 社会に貢献する。

Representative Message

日本クレアス税理士法人グループ代表

中村 亨

代表者メッセージ

日本クレアス税理士法人グループのホームページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 お客様の不満やニーズに応えること、人材を育成すること、仕組みを作り効率化すること。 この3つを中心にこれまでも、これからも私たちは「選ばれ続ける」プロフェッショナルファームであることを私たち自身の存在意義として邁進したいと考えています。 「明日を創る」という基本理念は、お客様の明日、自分自身の明日、組織の明日という3つの明日を創るという意味を持たせています。 お客様の成長・発展と社員の成長・幸福を目的として、日本を代表する総合的なプロフェッショナルファームを目指していきたいと考えています。

中村 亨

Biography

代表略歴


1968年 10月25日富山県富山市に生まれる

1988年 大阪府立北野高等学校卒業

1993年 早稲田大学政治経済学部政治経済学科卒業

1993年 公認会計士二次試験合格・監査法人トーマツ(当時)入社

1996年 公認会計士登録

2002年 中村公認会計士事務所設立(現在の日本クレアス税理士法人グループ)



役職


日本クレアス税理士法人グループ 代表
(日本クレアス税理士法人 代表社員/日本クレアス社会保険労務士法人 会長)

(株)コーポレート・アドバイザーズ・アカウンティング 代表取締役

(株)コ-ポレート・アドバイザーズM&A 代表取締役



その他の役職


AREホールディングス(東証プライム上場)  監査等委員
エムアウト㈱  取締役
公益財団法人 青木仁志啓育財団  監事
公益財団法人 千本財団  監事
SBI大学院大学/Ⅿ&A  講師

close bnr