受付終了

【フリーランス新法セミナー(法務編)】 フリーランスとの適正取引に向けた注意点 ~新法のポイントを弁護士が解説~

企業法務

  • 無料
  • オンライン / 来場(東京)

※セミナーは終了しました

Overview

セミナー概要

2023年5月に、フリーランスの方が安定的に働くことができる環境を整備するため、特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律(「フリーランス新法」)が成立し、2024年11月1日から施行(運用開始)となりました。

この法律は、①フリーランスの取引適正化と②就業環境整備の2本柱となっており、初回の労務パートにおいては、社会保険労務士が②を中心に解説させていただきましたが、第2回の法務パートでは、弁護士が、①について、主に以下の点の解説を行います。

・ 対象となる事業者と対象取引
・ フリーランス新法が定めている義務(取引条件明示義務や期日における報酬支払義務)
・ フリーランス新法が禁止する行為

本セミナーは、フリーランス新法に関する法務と労務の両面からの理解を深めていただける内容となっておりますが、第2回の法務パートは、初回の労務パートにご参加いただけなかった方でもご理解いただける内容となっております。運用が始まる本法律についての知識は業務に必須であるといえますので、どうぞ奮ってご参加ください。

※セミナーの内容は予告なく変更する場合があります。

セミナー開催概要

日時 2025年1月21日(火)14:00〜15:00(来場orオンライン)
参加費 無料
参加方法
お申込時・セミナー開催2営業日前・セミナー開催30分前に事前登録のURLをメールでご案内しています。
事前登録が完了しますと、Zoomからセミナー参加のためのURLがメールでお届けされます。
※Zoomを初めてご利用される方は、Zoomのインストールやサインインが必要です。


東京本社セミナールームにて、セミナーのライブ動画をご覧いただきます。
会場:日本クレアス税理士法人グループ 東京本社セミナールーム
住所:東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング33F
主 催 弁護士法人日本クレアス法律事務所
講 師 弁護士法人日本クレアス法律事務所
向笠 太郎(弁護士/元・国税審判官(東京国税不服審判所)

※セミナーは終了しました

業界知識やセミナー最新情報 無料で配信中 メルマガ登録はこちら
採用情報 お問い合わせ

Contact

お問い合わせ

ご相談等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

Mail
Magazine

メールマガジンご登録

日本クレアス税理士法人メールマガジン
「ビジネスEYE」の
ご登録はこちらから