主に東京本社の情報を掲載しております。各地域本部の情報については拠点情報をご覧ください。
●採用・選考について
Q.選考プロセスについて教えてください
「応募 → 書類選考 → 面接(2-3回)及び適性検査 → 内定 →
採用」という流れになります。応募から内定までの期間は、おおむね1ヵ月です。
ご応募後、初回の選考に関しては、zoomを使用したオンライン面接をおすすめしています。
2次選考ではご来社いただき、入社後一緒に働く予定の社員と会っていただく予定です。その際に適性試験(性格検査・15分程度)を行います。
●働く環境について
Q.異動や転勤はありますか
異動、転勤の実績はございます。
税理士法人内での部門異動や、社会保険労務士法人から管理部門への異動、東京本社から大阪本部や千葉支社への転勤等、これまでに複数名の実績があり、基本的に本人の意志を元に決定しています。定期的な面談で希望を伝える機会がございます。
また、キャリアアップの一環で会社から異動・転勤を打診する場合がございます。
Q.女性の活躍について教えてください
女性の比率は社員全体の50%で、多くの女性が役職や雇用形態にかかわらず活躍しています。
結婚出産を機に、家庭や子育てと仕事を両立できるよう、働き方だけでなく、始業・就業時間を柔軟に選択することも可能です。
社員データはこちら
Q.リモートワークは可能ですか
一部社員がリモートワークをしています。
原則、入社から一定期間経過後に選択できる働き方です。
業務やお客様の特性、育児や介護等とのバランスをふまえ上長との相談・承認の上決定します。
Q.残業はどれくらいありますか
年間平均の残業時間は30時間/月程度です。
時期による変動が大きく、部門や担当業務、入社年次によって異なります。
●研修制度・資格支援について
Q.入社後の研修について教えてください
当社での業務をスムーズにスタートしていただくために、入社後は以下の研修を用意しています。
・入社オリエンテーション
・所属部門の実務研修
また、グループ全体で成長支援を目的とした研修に力を入れており、通年で実施しています。
・企業理念・ビジョン浸透研修
・階層別研修(新卒向け~管理職・幹部向け研修)
(部門ごとの勉強会、季節業務研修、ビデオ研修、会計ソフト研修)
・全国拠点統一研修(トピック例:税制改正、相続事例共有、採用活動強化)
Q.人事評価制度について教えてください
人事評価は社員の成長支援やキャリアアップを目的として、年に1度実施しています。
評価基準は法人、部門、役職によって異なり、人物面や業務スキルの評価項目を可視化しています。
数値評価だけでなく、上長や人事との面談を通して振り返りを行い、次期の目標設定に繋げています。
※人事評価制度は東京本社の情報を掲載しております。各地域本部の制度は面談時にお問い合わせください。
Q.資格試験について(税理士・公認会計士・社会保険労務士)を受験する際のサポートはありますか?
下記のサポート体制があります。
・税理士試験休暇 |
7月1日~税理士試験当日までに特別有給消化を2日付与。 試験休暇として9日間取得可能 |
---|---|
・その他資格休暇 | 試験日を含め試験前2週間以内に3日間取得が可能 |
・大学院通学支援制度 | 学費の無利子貸付及び一部返済免除 |
・自習室利用 | 社内の空き会議室を自習室として使用可能 |
・各会費 | 税理士・会計士・社会保険労務士・弁護士各会の年会費を会社が負担 |
●福利厚生について
Q.社内行事はどのようなものがありますか
年に5~6回、グループ理解を深める機会としてキックオフミーティングを開催しています。
キックオフミーティングでは、昇進者や表彰者の発表等も行います。
その他には、バーベキュー、納会、新年会などがあります。
社員イベントについてはギャラリーをご覧ください。
Q.福利厚生を教えてください
社員の働きやすさを支えるために以下のような制度を用意しています。
一部制度は東京本社のみとなります。
・産前産後休暇、育児休暇
・資格取得支援制度(試験休暇、大学院通学支援等)
・家賃補助(新卒入社社員のみ)
・食事代補助(チケットレストラン)
・生命保険加入制度(勤続5年以上)
・表彰制度(勤続表彰、年間アワード)
・退職金制度
これ以外にも、今後も社員の意見を取り入れ多くの制度が生まれる予定です。
●採用・選考に関して
Q.新卒社員に求めることはなんですか
お客様や会社と一緒に、成長したい方を求めています。
私たちが一緒に働きたいのは、こんな方です。
・失敗や間違えを素直に受け止められる方
・コミュニケーションをとるのが好きな方
・チームワークを大切にできる方
Q.入社までに勉強しておいたほうがよいことはありますか
入社後スムーズに業務に入っていただくため「日商簿記2級」(税理士法人のみ)、「MOS Excel365(一般)」(全職種共通)の取得を必須としています。
Q.どの部門の選考を受けようか迷っています。いずれも併願で志望することは可能ですか
募集職種すべてにおいて可能です。
面接時にご希望や適性をみて、わたしたちから併願をご提案する場合もあります。
エントリー時に、複数部門での選考を希望している旨をお知らせください。
●働く環境について
Q.異動や転勤はありますか
異動、転勤の実績はございます。
税理士法人内での部門異動や、社会保険労務士法人から管理部門への異動、東京本社から大阪本部や千葉支社への転勤等、これまでに複数名の実績があり、基本的に本人の意志を元に決定しています。定期的な面談で希望を伝える機会がございます。
また、キャリアアップの一環で会社から異動・転勤を打診する場合がございます。
Q.女性の活躍について教えてください
女性の比率は社員全体の52%で、多くの女性が役職や雇用形態にかかわらず活躍しています。
結婚出産を機に、家庭や子育てと仕事を両立できるよう、働き方だけでなく、始業・就業時間を柔軟に選択することも可能です。
社員データはこちら
Q.リモートワークは可能ですか
一部社員がリモートワークをしています。
原則、入社から一定期間経過後に選択できる働き方です。
業務やお客様の特性、育児や介護等とのバランスをふまえ上長との相談・承認の上決定します。
Q.残業はどれくらいありますか
年間平均の残業時間は30時間/月程度です。
繁閑による変動が大きく、部門や担当業務、入社年次によって異なります。
●研修制度・資格支援について
Q.研修制度はどのようなものがありますか
入社後、集合研修の形で行っています。
ビジネス社会への適応を目的とし、全ての職種に共通に求められる基礎知識を身につけます。
配属後は、各部門ごとに、それぞれの業務に必要なスキル、マインドを身に付けるための研修を実施しています。
Q.資格試験について(税理士・公認会計士・社会保険労務士)を受験する際のサポートはありますか?
下記のサポート体制があります。
・税理士試験休暇 |
7月1日~税理士試験当日までに特別有給消化を2日付与。 試験休暇として9日間取得可能 |
---|---|
・その他資格休暇 | 試験日を含め試験前2週間以内に3日間取得が可能 |
・大学院通学支援制度 | 学費の無利子貸付及び一部返済免除 |
・自習室利用 | 社内の空き会議室を自習室として使用可能 |
・各会費 | 税理士・会計士・社会保険労務士・弁護士各会の年会費を会社が負担 |
●会社の雰囲気/福利厚生について
Q.社内行事はどのようなものがありますか
年に5~6回、グループ理解を深める機会としてキックオフミーティングを開催しています。
キックオフミーティングでは、昇進者や表彰者の発表等も行います。
その他には、バーベキュー、納会、新年会などがあります。
社員イベントについてはギャラリーをご覧ください。
Q.福利厚生を教えてください
社員の働きやすさを支えるために以下のような制度を用意しています。
一部制度は東京本社のみとなります。
・産前産後休暇、育児休暇
・資格取得支援制度(試験休暇、大学院通学支援等)
・家賃補助(新卒入社社員のみ)
・食事代補助(チケットレストラン)
・生命保険加入制度(勤続5年以上)
・表彰制度(勤続表彰、年間アワード)
・退職金制度
これ以外にも、今後も社員の意見を取り入れ多くの制度が生まれる予定です。