私たちは、税務・会計から再編・M&Aなどをフィールドとしたコンサルタント集団です。 サービスメニューは多様性に富んでおり、あらゆるステージのクライアント企業に対し、ワンストップでサービスを提供しながら、継続的に成長をサポートしています。
当グループが求めているのは、一緒にゼロから様々なものをつくりあげていくことができ、3年後、5年後にどんなプロフェッショナルになっていたいか、そのために今なにをすべきか目標を持っている方です。
当グループの環境を活かしながら、クライアント企業の成長に貢献するとともに、自らと組織全体を大きく発展させたいと考えている方のご応募をお待ちしております。
中途採用
募集職種 | (1) 正社員 (2) 準社員 |
---|---|
雇用形態 | 当法人規定に準じ、資格、経験、能力等を考慮のうえ決定します。 |
待遇 |
給与改定あり、賞与年3回(正社員・準社員のみ) 社会保険完備、交通費全額支給(雇用形態により上限あり)、産前産後休暇制度、育児休業制度(産前・産後/育児休業制度の取得実績あり)、表彰制度あり、退職金制度 |
勤務地 | 東京本社及び大阪・群馬・富山・千葉・宮崎・兵庫の各本部 |
勤務時間 |
(1)正社員:8:55~17:55 (2)準社員:8:55~17:55の間で6時間以上 ※税理士法人・社会保険労務士法人は1年単位の変形労働時間制 |
休暇 |
週休2日制(土・日・祝) ※但し正社員は、年間10日間(上限)繁忙期の土曜日出勤あり ※夏季休暇、慶弔休暇、年末年始、有給休暇(3カ月経過後付与)、特別休暇は正社員・準社員共通 |
選考プロセス |
エントリー → 書類選考 → 面接(2~3回)・適性検査 → 内定 Webサイトのエントリーフォームよりご応募ください。 |
お問い合わせ先 |
日本クレアス税理士法人 採用担当まで TEL:03-3593-3235 MAIL:saiyo@j-creas.com |
- 日本クレアス税理士法人
- 日本クレアス
社会保険労務士法人 - 株式会社コーポレート・
アドバイザーズ・
アカウンティング - 株式会社コーポレート・
アドバイザーズM&A - 株式会社
株式会社日本クレアス財産サポート - コーポレート
- 弁護士法人
日本クレアス法律事務所
-
募集職種 税務・会計コンサルタント(シニア・マネージャー候補) 仕事内容 成長企業(ベンチャー・中小企業から上場企業)を対象とした会計・税務業務をご担当いただきます。
具体的には、
・上場企業の高度税務・決算サポート(グループ再編税制・国際税務・連結納税・M&Aサポート)
・中小企業のサポート(決算・税務・財務コンサルティング・事業承継・オーナー社長の財産サポート)
組織拡大を担うリーダー候補を募集しております。応募資格 【以下のいずれかに該当する方】
・税理士法人、会計事務所でのクライアント担当の実務経験が3年以上ある方
・税理士法人、会計事務所やコンサルティング会社でのマネジメント経験
・税理士資格をお持ちの方募集職種 税務・会計コンサルタント(スタッフ職) 仕事内容 成長企業(ベンチャー企業から上場企業)を対象とした会計コンサルティング、税務業務をご担当いただきます。
具体的には、
・中小企業のサポート(決算・税務・財務コンサル・事業承継・オーナー社長の財産サポート)応募資格 【以下いずれかに該当する方】
・会計事務所やコンサルティング会社での実務経験が1年以上ある方
・日商簿記2級以上と同等の知識があり、一般企業等での経理経験が2年以上ある方
・税理士(未登録可)、税理士科目合格もしくは勉強中の方募集職種 医療会計コンサルタント(シニア・マネージャー候補) 仕事内容 医療法人、クリニックを中心に月次決算・税務申告書作成をご担当頂きます。それ以外にも、下記のようなお仕事をお任せします。
・開業支援、医療法人設立支援
・経営アドバイザリー
・相続、事業承継コンサルティング
・資産コンサルティング
また人材育成、マネジメント、セミナーの企画・運営・講師もお任せします。応募資格 【以下いずれかに該当する方】
・税理士法人、会計事務所での医療機関や社会福祉法人を担当した実務経験をお持ちの方
・医療機関や福祉施設、介護事業所での経理経験が2年以上ある方募集職種 医療会計コンサルタント(スタッフ職) 仕事内容 医科・歯科等の月次決算・税務申告書作成をご担当頂きますが、
また人材育成、マネジメント、セミナーの企画・運営・講師もお任せします。
・税務コンサルティング
・医療法人設立、経営支援
・相続、事業承継コンサルティング
・資産コンサルティング応募資格 【以下いずれかに該当する方】
・会計事務所やコンサルティング会社での実務経験が1年以上ある方
・日商簿記2級以上と同等の知識があり、一般企業等での経理経験が2年以上ある方
・税理士(未登録可)、税理士科目合格もしくは勉強中の方募集職種 相続・事業承継コンサルタント 仕事内容 円滑な事業承継・相続対策を実現するためのコンサルティング業務をして頂きます。
具体的には、
・相続税、贈与税の申告書の作成
・遺産分割、生前対策、遺言、信託のコンサルティング
・保険や不動産売却などニーズに合わせた提案応募資格 【以下いずれかに該当する方】
・会計事務所や金融機関(銀行・信託銀行・証券会社など)で、相続・事業承継に関するコンサルティング業務の経験をお持ちの方
・相続申告業務、相続前対策、贈与、不動産に関する案件対応等の実務経験をお持ちの方募集職種 アウトソーシング事業 仕事内容 上場企業子会社等の経理、会計業務のアウトソーシング業務を行って頂きます。
また、クライアントの業務フローの改善提案などもして頂きます。
人材育成・マネジメントに携わって頂く機会もございます。応募資格 【以下いずれかに該当する方】
・経理業務(月次・年次決算)の実務経験 を2年以上お持ちのかた。
・システムやマクロを使っての、業務改善をした経験があるかた。募集職種 地域本部へのエントリーを希望されるかた 仕事内容 下記、地域で積極的な採用を行っております。
・大阪本部(大阪府大阪市)
・北大阪本部(大阪府茨木市)
・神戸三宮本部(兵庫県神戸市)
・高崎本部(群馬県高崎市)
・富山本部(富山県富山市)
・宮崎本部(宮崎県宮崎市)
・千葉支社(千葉県市川市)選考フロー 当グループの地域本部へのエントリーをご希望の方は
エントリーフォームからご希望の就業場所をご選択の上、
エントリーをお願いします。
担当からご連絡をさせて頂きます。 -
募集職種 給与・社会保険コンサルタント(シニア・マネージャー候補) 仕事内容 上場企業から中小企業まで、幅広いクライアントの給与計算業務、社会保険・労働保険手続き、労務相談などをご担当いただきます。
具体的には、
・人事労務に関する相談対応
・クライアント企業の給与/賞与計算
・労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険等に関する
書類の作成および届け出
・年末調整
・助成金申請応募資格 【以下いずれかに該当する方】
・社会保険労務士法人やアウトソーシング会社等での給与計算、社会保険業務の実務経験が3年以上あるかた
・社会保険労務士資格をお持ちのかた募集職種 給与・社会保険コンサルタント(スタッフ職) 仕事内容 社会保険労務士のサポートを得ながら、
クライアントの給与計算業務、社会保険・労働保険手続き、労務相談などをご担当いただきます。
具体的には、
・クライアント企業の給与/賞与計算
・労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険等に関する
書類の作成および届け出
・年末調整
・助成金申請応募資格 【以下いずれかに該当する方】
・事業会社での給与計算・社会保険手続き業務経験(100名以上の対応経験)があるかた。募集職種 労務コンサルタント 仕事内容 クライアント企業の様々な労務課題の解決をして頂きます。
クライアントは、ベンチャー企業から一部上場企業までと様々ですので多様なニーズに対応頂きます。
具体的には、
・M&AやIPOにおける労務リスク調査(デューデリジェンス)
・就業規則の改定・運用支援
・人事評価の改定、システムの導入・運用支援
・役職者研修応募資格 【以下いずれかに該当する方】
・社会保険労務士法人やアウトソーシング会社等での給与計算、社会保険業務の実務経験が3年以上あるかた
・社会保険労務士資格をお持ちのかた -
募集職種 会計コンサルタント(シニア・マネージャー候補) 仕事内容 上場会社のクライアントを中心に、会計コンサルティングを行って頂きます。
具体的には、
・M&Aにおける財務デューデリジェンス、バリエーション
・ディスクロージャー支援
・内部統制コンサルティング
・連結決算支援
・その他(IFRS導入、PMI、企業再編)応募資格 【以下いずれかに該当する方】
・公認会計士資格をお持ちで、監査法人で3年以上の経験があるかた
・コンサルティング会社での実務経験が3年以上あるかた募集職種 会計コンサルタント(スタッフ職) 仕事内容 会計士のサポートを行いながら、上場会社のクライアントを中心に会計コンサルティングを行って頂きます。
具体的には、
・M&Aにおける財務デューデリジェンス、バリエーション
・ディスクロージャー支援
・内部統制コンサルティング応募資格 【以下いずれかに該当する方】
・公認会計士試験短答式合格者、USCPA合格者
・上場会社の経理でディスクロージャーの経験が2年以上あるかた -
募集職種 M&Aコンサルタント(シニア・マネージャー候補) 仕事内容 「後継者不在」という課題を抱えるクライアントに対して、
M&Aの初期的な検討から、最終的な実行までの全てのフェーズの実務を担当していただきます。
具体的には、
・M&A戦略、スキームの検討
・ファインディング
・デューデリジェンス、バリエーション
・クロージング
・PMI応募資格 【以下いずれかに該当する方】
・M&Aアドバイザリー業務での実務経験3年以上募集職種 M&Aコンサルタント(スタッフ職)※未経験者も歓迎 仕事内容 上司のサポートを受けながら、「後継者不在」という課題を抱えるクライアントに対して、M&Aの初期的な検討から、最終的な実行までの全てのフェーズの実務を担当していただきます。
具体的には、
・M&A戦略、スキームの検討
・ファインディング
・デューデリジェンス、バリエーション
・クロージング応募資格 【以下いずれかに該当する方】
・銀行・証券会社等、金融機関での経験での実務経験が3年以上あるかた
・コンサルティング会社での実務経験を2年以上あるかた -
募集職種 コンサルティング営業 仕事内容 当グループ顧問先のオーナー様などへ節税・相続対策をメインにコンサルティング営業をしていただきます。
具体的には、
・生命保険最適化サポート
・遺産分割、生前対策、遺言、信託のご提案
・不動産経営(売却、修繕計画)サポート
・資産管理法人設立サポート応募資格 【以下いずれかに該当する方】
・不動産業界・保険業界で営業経験が2年以上あるかた
・銀行、証券会社での営業経験が2年以上あるかた -
募集職種 採用担当 仕事内容 当グループ全体の新卒採用・中途採用を担って頂きます。
<採用職種>※一例
・コンサルタント(公認会計士、税理士、社労士、M&Aコンサルタント等)の中途採用業務全般
・地域本部の採用支援
・新卒採用
(募集媒体の選定、WEBサイト運営、母集団の形成、会社説明会運営から面接、内定者フォロー)
・研修対応
・総務応募資格 【以下いずれかに該当する方】
中途もしくは新卒採用業務経験3年以上
人材紹介会社での勤務経験3年以上募集職種 人事担当 仕事内容 当グループ全体の人事として、幅広い業務をご担当いただきます。
・評価面談
・制度構築、運用
・研修企画(階層別、評価者など)
・社内制度見直し応募資格 【以下いずれかに該当する方】
・企業人事もしくは人事制度コンサルティング会社での実務経験が3年以上あるかた募集職種 WEBマーケティング職 仕事内容 当グループ全体のサイトに対して、コンテンツマーケティングやSEO対策などを含むWeb戦略を立案・実行していただきます。
具体的には、
・Webサイトの運営(企画・制作・更新)
・Webサイト解析、改善案の企画と実行・Webサイトのコンテンツマーケティング(企画・校正・更新)
・リスティング広告の運用、効果検証、分析
・SNSの運用
・メールマガジンのライティング
・セミナーへの集客・運営
※ご経験に併せて、お任せする業務を決定します。応募資格 【以下いずれかに該当する方】
いずれかの経験の中でディレクションではなく、実務として行っていたご経験をお持ちの方のご応募をお待ちしています。
・Webマーケティング業務のご経験2年以上
・Webサイトの解析や改善のご経験2年以上
・コンテンツライティング(広告・誌面など媒体は問いません)のご経験2年以上募集職種 経理担当 仕事内容 当グループ全体の経理をご担当頂きます。
具体的には、
・月次、年次決算業務
・税務申告書作成
・地域本部の月次のレポーティング
・制度対応
※日本クレアス税理士法人の仕事に携わって頂く機会などもございます。応募資格 【以下いずれかに該当する方】
・日商簿記2級をお持ちで、経理の実務経験が3年以上あるかた
・税理士法人でコンサルタントのご経験が2年以上あるかた -
募集職種 弁護士 仕事内容 2022年に新たに設立した、日本クレアス法律事務所にてお客様に様々な法務サポートを提供しております。
具体的には、
・法務顧問(契約関連業務、法務相談、社内規程の制定・改正管理等)
・M&A・事業再編おける法務デューデリジェンス、契約の交渉
・労務問題、紛争対応
・相続(遺産分割協議、遺言書の作成)
・税務訴訟
・民事再生、破産手続き応募資格 弁護士資格をお持ちで、法律事務所での経験が2年以上あるかた
[ 採用に関するお問合せ先・書類送付先 ]
日本クレアス税理士法人|株式会社コーポレート・アドバイザーズ 採用担当 〒100-6033 東京都千代田区霞が関3丁目2番5号 霞が関ビルディング33階(受付)
TEL:03-3593-3235/FAX:03-3593-3246
MAIL:saiyo@j-creas.com
日本クレアス税理士法人|株式会社コーポレート・アドバイザーズ 採用担当 〒100-6033 東京都千代田区霞が関3丁目2番5号 霞が関ビルディング33階(受付)
TEL:03-3593-3235/FAX:03-3593-3246
MAIL:saiyo@j-creas.com